施工事例
朝霞市T様邸 屋根・外壁塗装工事
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事

施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約5週間 |
プラン内容 | ハイクラスシリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi ※7年保証 | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | シリコンREVO1000 ※7年保証 |
施工前
■施工前の劣化診断結果(屋根)

ドローンにて撮影した全景

苔が繁殖しています。含水による屋根材自身の劣化、また野地板の腐朽の原因に繋がります。
■施工前の劣化診断結果(外壁)

塗膜の剥離が見られます。完全に防水機能が失われた状態です。

基材が湿気を含み苔が発生している状態です。

シーリングの破断箇所から入り込んだ水の凍結や熱による膨張で割れがおこっていました。

経年劣化によりシーリングが欠落し、青い下地部分が見えています。水分が浸入しています。
■劣化診断結果(ベランダ)

FRP防水層に痛みがでていました。放置しておきますと雨漏れの原因になります。
■高圧洗浄

屋根 高圧洗浄

ベランダ 高圧洗浄

外壁 高圧洗浄
■養生

■屋根塗装

棟板金 ケレン

棟板金 錆止め

雪止め ケレン

雪止め 錆止め

下塗り

中塗り

タスペーサー設置(雨の通り道を作ります)

上塗り
■外壁塗装

下塗り

中塗り

上塗り
■シーリング

施工前

既存のシーリングを撤去

プライマー(シーリング材の密着性を良くするための材料)を塗布

材料充填

へら押え

完了です
■ベランダ

サンダーケレン (既存の汚れを除去し、目荒らしすることで塗料の付着力などを高めます。 またなるべく施工後に綺麗に仕上がるようにムラをなくし均一にしていきます。)

プライマー塗布

ガラスマットを硬質プラスティック樹脂で貼っていきます

都度、ガラスマットに間に入り込んだ空気を固いローラーで抜きます

トップコート塗布

完了です
■付帯部

破風 ケレン

破風 下塗り

破風 上塗り

シャッターボックス ケレン

シャッターボックス 下塗り

シャッターボックス 上塗り

樋 施工前

軒樋 ケレン

軒樋 下塗り

軒樋 上塗り

竪樋 下塗り

竪樋 上塗り

軒天 塗り 1回目

軒天 塗り 2回目

出窓 ケレン

出窓 下塗り

出窓 上塗り

水切り ケレン

水切り 下塗り

水切り 上塗り