施工事例
所沢市A様邸 屋根・外壁塗り替え工事
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事

お客様からの紹介
施工内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
施工期間 | 約一ヶ月 |
プラン内容 | 外壁遮熱低汚染プラン・屋根遮熱低汚染プラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超低汚染リファイン500Si-IR(標準色A) | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR(標準色) |
施工前
■高圧洗浄

■屋根塗装

施工前(ひび割れが発生していました。水分を含んだ瓦が膨張・収縮を繰り返していることが原因と考えられます。)

施工前(温度変化や雨風により、釘が浮いていました)

施工前(紫外線の影響により塗料に含まれる顔料が劣化し、塗膜が退色していました)

施工前(苔が繁殖していました。含水による屋根材自身の劣化、また野地板の腐朽の原因に繋がります。)

施工前(塗膜が剥離し、素地が露出している状態で。防水機能がない為、水を吸収しやすく屋根材自身及び塗膜の早期劣化の原因になります)

屋根鉄部ケレン

屋根鉄部錆止め

屋根下塗り

屋根中塗り

屋根上塗り

仕上がり
■外壁塗装

施工前(サイディング下端部から水を吸って剥離箇所が上へと伸びてきています。)

施工前(釘の浮きによりできた隙間から水の侵入の恐れがありました。)

施工前(目地のシーリングが破断していました。破断箇所から雨が浸入し、躯体劣化につながります。)

シーリング除去

シーリング新設

シーリング仕上がり

外壁下塗り

外壁中塗り

外壁上塗り
■付帯塗装

雨樋

鉄部庇1回目

鉄部庇2回目

雨戸1回目

雨戸2回目

雨戸仕上がり

ベランダ施工前(防水の劣化が目立ちました)

ベランダプライマー(下塗り材)

ベランダ主材

ベランダトップ

ベランダ防水仕上がり